Calender

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

w closet×JUGEM

脳・認知症

3月11日

認知症になってしまった、といっても全ての事が分からなくなってしまうわけではないですし、人格もプライドもあります。
ある理学療法士の方は「記憶の確認クイズ」をするのではなく、いち早く「答え」を明かして、不安を無くす事が大切だとおっしゃっています。
ついつい「ここどこか分かる?」「孫の名前なんだったっけ?」「なにを買ったか覚えている?」と確かめようとしてしまいます。
分からないと本人も不安ですし、家族も認知が進んだのではないかと不安です。
その理学療法士の方が例え話にあげていたのですが、私たちでも電車で寝過ごした時に「ここは今どこ?」という時に次の駅のアナウンスが流れるとホッとしますよね、というお話に納得しました。
外に出てしまう「徘徊」も、自分はここに居ていいのか、という不安から起こると言います。
全てを受け入れてあげるというのは、ご家族も大変ですが、認知症のせいではなく、人間関係で介護が難しくならないようになるといいですね。
脳血流促進など漢方薬でもサポートいたしますのでご相談下さい。

  • 2024.03.11 Monday
  • 12:21

脳・認知症

9月21日 FB

医学雑誌「ランセット」は、『認知症の原因は12。それぞれの対策をとることで最大40%予防する事ができる』と発表しています。
その原因は「教育」「難聴」「高血圧」「肥満」「喫煙」「うつ病」「社会的孤立」「運動不足」「糖尿病」「過度の飲酒」「頭部損傷」「大気汚染」。
これらは「脳の血流悪化」と深く関わっているものが多いようです。
脳の萎縮が進まないようにするために、しっかり全身の血流を維持する事で酸素と栄養が行き渡り、いらないものが排出できる環境を作っていきましょう。
12の原因のさらに原因となる「食事」「睡眠」が重要なカギになります。
この基本がおろそかになると、いくら血圧や血糖値を薬で下げても、予防できません。
栄養状態、睡眠の質に不安のある方は、漢方薬、天然栄養食品でもサポートいたしますのでご相談下さい。

  • 2022.09.21 Wednesday
  • 12:18

脳・認知症

5月6日 FB

5月13日から高齢者ドライバーの免許更新の制度が変更されます。

免許更新を行う75歳以上の高齢者で、過去3年以内に、信号無視や速度超過、逆走など11項目で違反歴のある人が対象です。

今までは技能講習でしたが、これが「技能試験」になり、不合格となった人は、更新期間内に何度でも試験が受けられます。

また、来月からは、サポートカー限定免許が制定されます。

運転技術支援してくれる車限定で運転できるというものです。

うちの父も80歳で運転を止めましたが、どうしても車がないと不便な地域にお住まいの方は、なかなか免許返納できません。

「調子の悪い時には運転しない」などもそうですし、脳の血流や全身のエネルギー補給など漢方薬のサポートなども検討し、安全運転を!

  • 2022.05.06 Friday
  • 13:51

脳・認知症

1月24日 FB

アルツハイマー病は「第3の糖尿病」とも言われるそうです。

というのは、糖質の過剰摂取で脳内血管が常に高血糖になると、インスリンが分泌され続けます。

すると、過剰なインスリンを分解する酵素が多く消費。

この酵素は、アルツハイマー病の原因の一つと言われる「アミロイドベータ」も分解する酵素。

つまり、インシュリン分解にこの酵素が使われ、アミロイドベータが分解できずに蓄積されるため、認知症発症につながってしまう、という事です。

糖分を取る時には、精製されていない食物繊維が含まれた状態で摂るなど、食べ方に注意が必要です。

漢方で言えば、血液の汚れは「お血」ですので、血液の流れを良くしてその日の汚れをその日のうちに解消するべく、【活血化お薬】などを使って病気になる前に対処しましょう。

  • 2022.01.24 Monday
  • 15:22

脳・認知症

12月10日 FB

人生は100年時代に。

うちの祖母も99歳で亡くなりましたが最後まで頭もシャッキリしており、デイサービスで計算問題を解いた時も、消しゴムで消した跡もなく100点取ってきました。

身体の健康維持も大事ですが、「記憶力」を含む「認知機能」など頭の健康維持も重要です。

認知機能は、40代ぐらいから衰えが見え始めます。

一度、大きく認知機能が低下すると元に戻すのはかなり難しいそうですが、早いうちに対処すれば低下を防いだり、非常に遅くなるというデータも。

脳をどうにかする、というのは大変そうですが「脳腸相関」と言われるように腸を元気にすると脳の働きが高まります。

腸内細菌のバランスを整え、腸管粘膜の新陳代謝を上げていきましょう。

物忘れが増えた、便秘・下痢・お腹の張りなどが気になるという方はご相談下さい。

  • 2021.12.10 Friday
  • 12:38

脳・認知症

11月15日 FB

認知機能の低下は、脳細胞の酸化や血流の悪さが招きます。

甘い物やお酒などを控えたり、運動をしたり、禁煙したりと「我慢」ばかりしなくてはいけない、と思われるかもしれません。

しかし、楽しい事をしてストレスを解放する事も大事です。

ちょっとやり方を変えてみるといいです。

お酒も、たしなむ程度、適量を飲む分にはOKです。

できればポリフェノールの多い赤ワインなどを飲むと良いでしょう。

運動もお友達とおしゃべりしながらウォーキングやスロージョギングなどで汗をかいてもらう。

食べるのも、材料を吟味し、作るところから楽しんでもらえればさらに脳が活性化します。

何事も「楽しみながら」できると良いですね。

それでも心配だったり、生活習慣を変えられない方は、漢方薬で脳血流の促進をお手伝いできますのでご相談下さい。

  • 2021.11.15 Monday
  • 14:38

脳・認知症

9月22日 FB

認知症の方は味を感じにくくなるので、味付けが濃くなってなんにでもソースやしょう油をドバドバかけるように。

特にアルツハイマー型認知症の方は、甘みを感じにくくなるのでコーヒーなどに大量の砂糖を入れたりします。

通常、加齢によっても味を感じる舌の「味蕾(みらい)」が萎縮したり、減少したりします。

唾液の分泌が少なくなっても、味を伝えにくくなってしまいますし、降圧剤や抗うつ薬、抗腫瘍薬などの薬の影響で亜鉛が不足して味覚障害になる事も。

一人暮らしでは、食事の味付けの変化を見逃してしまいがち。

なるべく大勢で食事をして、早く変化に気付けるとよいですね。

コロナが収束したら皆さんで楽しく食卓を囲みましょう。

唾液不足、ミネラル不足、脳血流改善など漢方薬・天然栄養食品で補助いたしますのでご相談下さい。

  • 2021.09.22 Wednesday
  • 15:26

脳・認知症

7月26日 FB

口呼吸は、脳への酸素供給量を減らしてしまいます。

単に空気を交換するだけで言えば、鼻呼吸は1分間に35L、口呼吸は1分間に100Lと口呼吸の方が3倍も交換できます。

しかし、運動していない状態で換気量だけ増えると血液中の二酸化炭素が減るため、かえって脳への血流が減って気を失ってしまう事も。

これを【過換気症候群】と言います。

しっかり鼻呼吸をしましょう!

脳自体の換気を良くするには漢方薬を一緒に。

物忘れが激しくなってきた、集中力が続かない、イライラ・カーッとする、やる気が出ない、受験生からお年寄りまでご相談下さい。

  • 2021.07.26 Monday
  • 15:11

脳・認知症

6月9日 FB

アメリカの製薬会社と日本のエーザイが共同開発したアルツハイマー型認知症の新薬が米FDAの承認を受けました。

初期の段階で使用すると、進行を遅らせる事ができるそうです。

ますますの高齢化に伴い、日本では認知症患者数が増えていくでしょう。

介護費や医療費がかなりかかりますが、この治療薬も年で600万ぐらいかかるとの事ですので、やはりならないように養生していく事が大切です。

頭を使い、感情を豊かにし、身体を動かし、栄養素を摂り、ストレスを解放する。

漢方薬でも【遠志】という生薬が、中高年以降の物忘れの改善の効能がありますが、物忘れが始まる前から身体を整えるものを飲んでいただきたいです。

心配な方は早めにご相談下さい。

  • 2021.06.09 Wednesday
  • 14:44

脳・認知症

8月29日 FB

「ほらほら、あれあれ」思い浮かんではいるのに言葉が出てこない時がありますよね。

時間をおけば案外スッと出てくるのに・・・。

そんな時はイライラしてしまいます。

寝不足、多忙、あせっている時などは心身にゆとりがなくなって「頭がいっぱいいっぱい」の状態になっています。

【風府(ふうふ):少し上を向いた時に、背骨から上がって指の止まるくぼみ】を押しながら3回深呼吸を。

急須で入れた温かい緑茶をゆっくり飲んでリラックスも効果があります。

高齢の方は、物忘れか、認知症の始まりか気になるところではあるでしょうが、脳の血流を良くし、老化予防の漢方薬もございますのでご相談下さい。

  • 2020.08.29 Saturday
  • 14:18