Calender

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

w closet×JUGEM

ストレス

12月22日 FB

病気になった、身内が亡くなった、会社が倒産したなど大きなストレスがかかると心身にダメージを負い、うつ病などになってしまう事も。
しかし、そんな大きなストレスではなくてもジワジワ小さなストレスが長期間続くと、やはりエネルギーを消耗してうつ病に。
うつ病までいかなくとも、朝起きられなくなったり、やる気が低下してしまったり、お腹の調子が悪くなったりと色々出ます。
お子さんでは、明確なイジメでなくても、毎日の生活の中で言葉でのイジリ、ちょっかい、無視などから朝起きられなくなってしまう。
もちろんストレスの元を解消するのが一番ですが、同時にストレスによるエネルギー消耗を早めにリカバリーする事が大切です。
消耗しきってからでは回復が遅くなってしまいます。
食事、運動に漢方薬や健康食品を加えて神経・脳に活力を補いましょう。

  • 2023.12.22 Friday
  • 14:23

ストレス

10月5日 FB

昨日は急に上着が必要なくらい気温が下がりましたが、今日はまた半袖の気温に。
気温が乱高下すると、自律神経も交感神経と副交感神経のバランスが乱れます。
とはいえ、現代社会は交感神経が優位になりやすい環境です。
交感神経は攻撃に備える【消耗モード】で脳や筋肉にエネルギーが集中します。
副交感神経は身体を修復する【充電モード】で内臓にエネルギーが集中します。
交感神経が悪いわけではなく、休みたい時に交感神経が興奮していると休めなくなるため、ちゃんと切り替えられる事が重要。
この時期は、気を静めたり、睡眠を改善したりする漢方薬を上手く使って身体を労わってあげて下さい。
イライラしたり落ち込んだり、ガスが溜まってお腹が張ったり、のどが詰まった感じがしたりする方はご相談下さい。

  • 2023.10.05 Thursday
  • 14:00

ストレス

6月19日 FB

頑張った自分へのご褒美に甘い物!
幸せな時間ですよね。
でも「ストレス解消に甘い物や脂っこい物を食べる」行為は、癖になってしまいます。
また、これが習慣化すると脳の報酬機能がうまく働かなくなり、食べても報復感が薄れてますます甘い物や脂っこい物を欲してしまう悪循環から抜け出せなくなるという研究結果も。
まずは、手に届く範囲に安易に食べられるものを置かない。
食べる前に散歩に行ったり、本を読んだりして他に気を向ける。
しかし、自分に厳しくし過ぎない事も大切です。
うまくストレスをまぎらわす事ができない人は、漢方薬のお手伝いを試してみて下さい。

  • 2023.06.19 Monday
  • 12:30

ストレス

6月17日 FB

お子さんも独立し、ご主人が定年を迎えて2人っきりの生活が始まると・・・「亭主在宅ストレス症候群」になる奥様が増える?
今までの生活リズムがまったく変わってしまう事でストレスを感じてしまうのはしょうがありません。
お互いを認め、お互いにどんな生活を送っていくのか話し合う必要があります。
が、イライラしてしまうのも分かります。
気分が少しでも晴れるように、気の流れを整える漢方薬を使ってみるのも一つです。
また、ご主人も新しい生活になじめずにストレス過多に。
朝起きて新聞を読み、散歩して、野球やゴルフのテレビを見るだけではすぐに飽きてしまいますし、お昼になって「おい、ご飯」と言えば、奥様のご機嫌が悪くなるので居心地が悪くなる。
2人でやる事、それぞれでやる事をぜひ話し合って良い距離感を。
人生100年時代では、定年後からが長いですので心も身体も元気でいられるように漢方薬をうまく使って下さい。

  • 2023.06.17 Saturday
  • 12:15

ストレス

5月11日 FB

ガスが溜まってお腹が苦しい、おならがよく出る、腸がぐるぐると鳴る。
毎日便通はちゃんとあるのにお腹の張りを感じるという方、結構いらっしゃいます。
ストレスに敏感な方に多いのですが、消泡剤を使ってもなかなか改善が見られない方は、腸だけでなく全身の【気】の流れを整え、ストレスに負けない身体作りを!
色々お話を聞くと、お腹の症状だけでなく、睡眠や頭痛、肩こり、耳鳴り、イライラなどストレスによる他の症状を持っている事も多いです。
寒暖差、気圧差の厳しい今の時期は【気】の流れが特に乱れやすいですので、ご相談下さい。

  • 2023.05.11 Thursday
  • 13:25

ストレス

4月28日 FB

さぁ、明日からゴールデンウィークです。
新年度が始まってからの緊張とストレスをこのお休みの間に発散し、リフレッシュして下さい。
ただ、夜更かしや朝寝坊は、体内リズムを崩して連休後の【五月病】を引き起こしてしまいますから、注意して下さい。
リラックスのおススメが「足指の解放」です。
日頃、靴下や靴の中で窮屈にしている足指を、裸足になる事で解放してあげて下さい。
芝生の上を裸足で歩くのもいいですよ。
アロマオイルでマッサージしながら足指をクルクル回すストレッチも気持ち良いです。
うまく緊張が取れない、睡眠が浅い、イライラ・気分の落ち込みなど、精神的に辛い方はご相談下さい。
連休中も休まず営業しております!

  • 2023.04.28 Friday
  • 13:19

ストレス

4月19日 FB

ちょんちょんと2本伸びているのはバジルです。
香りは完全にイタ〜リアンなのに、見た目はちょっとお刺身に乗ったシソの実(花)に似ていると思ったら、バジルはシソ科だそうです。
ガーベラは花弁がクルクル巻いた状態の「スプーン咲き」という新種です。
どんどん新しいものが出てきますね。
先月はアレンジできなかったので、久しぶりにお花が家にあると、本当に華やぎます。
1輪のお花でも癒しになります。
それでも気分が塞ぐ、イライラする、よく眠れないなど精神的につらい時には漢方薬で気を晴らしますのでご相談下さい。

  • 2023.04.19 Wednesday
  • 14:03

ストレス

4月1日 FB

ストレスが続くと肌が乾燥したり、荒れてきます。
また、これとは逆に、乾燥肌などの肌ストレスが原因で「うつ症状」を引き起こしやすくなるという研究結果も。
最近の実験では、皮膚から直接ストレスホルモンを分泌する可能性も示唆されてきています。
春先は特にお肌が敏感になります。
女性だけでなく、男性もお肌の保水にお気をつけ下さい。
男性は足りない水分を補おうと、油分が出過ぎて脂ギッシュになっている方も多いかもしれません。
乾燥する前にしっかり化粧水をお肌に入れる、香辛料・お酒の取り過ぎに注意、夜更かししない。
それでも乾燥肌、肌荒れ、気分の乱高下など気になる方は、身体の中から整えていきますのでご相談下さい。

  • 2023.04.01 Saturday
  • 12:59

ストレス

3月11日 FB

連日のWBCの試合、楽しませてくれます。
スポーツをするのは好きですが、あまりスポーツ観戦はしません。
特に代表戦は、試合中ドキドキしすぎて疲れてしまうので、できれば結果が分かった状態で見たい!
それでも今回はちょこちょこ観戦しております。(昨日は最後まで見ずに寝てしまいましたが)
試合後、興奮状態が収まらないと睡眠がうまく取れません。
お酒を飲みながら観戦していると更に・・・。
まだまだ試合は続きますので、疲れを翌日に残さないように、【気】の巡りを良くする漢方薬を使いながら、お楽しみ下さい。

  • 2023.03.11 Saturday
  • 13:12

ストレス

1月16日 FB

この3年のコロナ禍で不登校になってしまった小中学生が激増してしまっています。
それだけではなく、教員もうつ病など精神的な病気で休職する人が増えています。
昨年度公立学校の教員で精神的な病気で休職した人が過去最多に。
最近は、教員志望の学生さんが減ってしまっている事もあり、全国公立学校で2000人以上の教員不足が問題になっています。
子供たちにも先生にも「心と身体のゆとり」が持てない状況になっているのでしょうか。
ストレスの多い環境を劇的に改善させる事は難しいかもしれませんので、その場を離れる事も大切です。
しかし、もしもう少し頑張りたい時にはエネルギーを充電したり、神経の栄養を補ったりと漢方薬などでサポートできますのでご相談下さい。

  • 2023.01.16 Monday
  • 12:46